不動産投資 コロナの影響で保有株が下落… 株や債券に比べると安定の不動産収益[お金持ちへの道] コロナ騒動で株価の乱高下が続いていますが、これば今後どこまで続くのかどこまで落ちるのか予測がつかない状況になっています。私も少ないながら株と投資信託を保有していますが見事なまでに大幅下落…。世界経済の大きな流れに飲み込まれてしまっています。... 2020.04.04 不動産投資少額
不動産投資 【底辺から投資】貧乏からお金持ちへの入り口 人気の戸建て投資 今はお金がないけど、将来は不労所得で悠々自適に暮らしたい。そう考えて不動産投資を始めてみようと考える方は多いです。今現在あまりお金がないし、収入も多くないけど不動産投資できるのか。投資なんてできるのか自信がないかもしれませんが、誰でも最初は... 2020.03.30 不動産投資少額老後資金
不動産投資 月3万円の副収入の仕組みをつくる[副業・不労所得] 副業のニーズの高まりが今後も続きそうですが、実際にやってみると副業は疲れるという話を聞いたりします。本業以外に仕事をすれば自分の時間が少なくなってしまうので確かに負担は増えますよね。それでも副収入を得たい、さらにあまり疲れずに副収入が欲しい... 2020.03.14 不動産投資副業少額
キャリア 会社の仕事は会社のためにしかならない。 もっと自分のために働こう 毎日一生懸命働いてるのにお金がない。余裕がない。この先まとまったお金が入ってくるあてもない。このままで大丈夫なんだろうかと、なんだか心配になることってありますよね。今、現役で働いているにの余裕がないのでは老後のことを考えるのも嫌になります。... 2020.03.11 キャリアファイナンシャルプラン投資信託生活老後資金
不動産投資 【2棟目】台風被害を受けた千葉のアパート、工事完了 2019年の台風19号で、特に千葉県はたくさんの建物が被害を受けていましたが、私の所有する千葉のアパートも屋根が壊れる被害を受けていました。今年になってから屋根や外壁の傷んだ部分の改修工事をしていました。なんとか雨漏りは防げたので内装は修理... 2020.03.02 不動産投資火災保険
ファイナンシャルプラン 寝ていてもお金が入ってくる仕組みづくり[副業・不労所得] 将来の備えだけではない副業の必要性年金支給年齢がだんだん引き上げられようとしています。そう遠くないうちに支給年齢は70歳からが標準になってしまいそうです。ということは、それまで働かないと収入が途絶えてしまうということですよね。ただでさえ考え... 2020.02.22 ファイナンシャルプラン副業
ファイナンシャルプラン シングルは不動産を買うべきか 賃貸一人暮らし女性の場合(2) 前回につづいてシングルが不動産を買うべきか考えてみます。お金の悩みはシングルでも結婚していても尽きることはありませんが、そのなかでも大きな割合を占める住居費について考えてみました。特にシングルの場合、今後結婚する前提で考えるとマンション購入... 2020.02.20 ファイナンシャルプラン不動産投資住宅ローン老後資金
ファイナンシャルプラン シングルは不動産を買うべきか 賃貸一人暮らし女性の場合(1) 結婚するかもしれないのに不動産を買うのか女性の人生を一番大きく左右するのは今でも結婚かもしれません。結婚するかしないかに関わらず、一生関わってくるのがお金です。仕事と結婚とお金、どれも悩ましい問題ですよね。そこでよく聞くお話、『シングルは不... 2020.02.08 ファイナンシャルプラン不動産投資住宅ローン老後資金貯金
ファイナンシャルプラン 【底辺から投資】貧乏からお金持ちへ 1万円でも投資すれば上位10% 世の中の副業ブームで友人にも副業や投資のことを聞かれることが増えました。正社員で働いていても将来が不安になるような変化が多くなってきましたよね。私の場合、正社員どころか今までほとんど非正規で働いているのでいつも将来に不安を抱えていました。そ... 2020.02.04 ファイナンシャルプラン少額貯金
不動産投資 【底辺から投資】お金持ちになるベースづくり 貯金ゼロからの戦略 貯金ゼロの底辺からお金持ちへ投資の考え方とはじめ方不動産投資をしながら非正規で働くゼニーです。本業のデザインの仕事では年収が頭打ちということに気付いてあくせく情報を集め投資を実践しながら現在年間家賃収入570万円になりました。しかし不動産投... 2020.01.18 不動産投資